サツマイモ(安納芋)の茶きん絞り レシピ・作り方

サツマイモ(安納芋)の茶きん絞り
  • 約30分
  • 300円前後
ekopi
ekopi
サツマイモの甘さで砂糖を少なめに出来るので 栗の食感とダイエットにも嬉しいです

材料(10人分)

  • サツマイモ (安納芋)  500g
  • さとう 70g
  • 栗の甘露煮 5粒
  • クチナシの実 1個

作り方

  1. 1 安納芋の皮をむいて 1センチ位の輪切りにして水に10分程浸し クチナシの実をお茶パックの袋に 半分にして入れ
    茹でます
  2. 2 竹ぐしがスッと通れば網にあげて裏ごしをします
  3. 3 砂糖を加えて火にかけ
    栗のシロップ大サジ2を加え
    煮詰めます
  4. 4 栗を半分に切って芋が
    さめたら 栗とラップに包み絞っておきます
  5. 5 ラップを外せば出来上がり

きっかけ

焼き芋にした安納芋があまりに甘いので 砂糖をたくさん入れなくて和菓子が出来るのではと栗とキントンにして 残りを茶きん絞りにしてみました

おいしくなるコツ

お砂糖は甘いのが好きな方はもっと入れても 糖分が気になる方は入れなくても お芋の甘さがそれぞれなので 味見をしながら砂糖を入れるといいですね 安納芋は糖分も多く色も綺麗です

  • レシピID:1350000273
  • 公開日:2011/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
サツマイモ 簡単 ダイエット 和菓子
料理名
茶きん絞り
ekopi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る