レンジで時短!かぼちゃそぼろあんかけ! レシピ・作り方

レンジで時短!かぼちゃそぼろあんかけ!
  • 約30分
  • 500円前後
あんちーのまかない食堂
あんちーのまかない食堂
かぼちゃをレンジで加熱することで時短です!
白だしを使った和風な味わいです!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは皮は削ぎ、均等な大きさに切る。

    耐熱皿に並べふんわりラップをし、600W/4分加熱する。
  2. 2 Aは全て合わせて、よく混ぜる。

    Bも合わせ、水溶き片栗粉を作っておく。
  3. 3 フライパンにサラダ油を引いて、熱する前にひき肉を入れる。

    火をつけ、ほぐしながら火を通す。
  4. 4 ひき肉の色が変われば、①のかぼちゃと、Aを加え、全体を馴染ませる。
  5. 5 Bを再度かき混ぜ、④に少しずつ加える。
    とろみがつけば完成!

きっかけ

かぼちゃを消費したくて。 白だしで味付けをしてみたくて。

おいしくなるコツ

かぼちゃはレンジで形が残る程度のホクホク具合に加熱するといいです! ひき肉を入れてから火をつけることで、ひき肉がほぐれやすく、塊を防げます。

  • レシピID:1340032546
  • 公開日:2022/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ白だし豚ひき肉かぼちゃサラダ
あんちーのまかない食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る