なめらかほうじ茶プリン レシピ・作り方
材料(16人分)
- 卵黄 14個
- 全卵 4個
- 牛乳 500cc
- 生クリーム脂肪分40% 500cc
- きび糖 180g
- ほうじ茶ティーパック 6〜8パック
- バニラエッセンス 適量
- グラニュー糖カラメルソース用 50g
- 水カラメルソース用 大さじ1
- お湯カラメルソース用 50cc
作り方
- 1 牛乳とほうじ茶ティーパックを鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、しばらく置いておく。
- 2 オーブンを170℃にあたためておく。
-
3
湯煎用、カラメルソース用に
たっぷりめにお湯を沸かしておく。 -
4
カラメルソースをつくる。
グラニュー糖50gと水大さじ1を
できれば、テフロン加工の鍋、またはフライパンにいれ、強火で煮溶かし、周りが茶色くなったら、ゆする。 -
5
全体に茶色くなったら、
お湯50ccを加え、混ぜたらカラメルソースが出来上がる。 - 6 ミキサーに卵黄、全卵、きび糖、ほうじ茶を煮出した牛乳、生クリーム、バニラエッセンス適量加えて、攪拌する。
-
7
カラメルソースを
ひいた型に
ミキサーで攪拌した卵液を濾してから、流し入れる。
泡はお玉などですくって、消しておく。
今回はパウンドケーキ型2個分 -
8
卵液をいれた型にアルミホイルをかぶせ、深型バットに置き、周りにお湯をたっぷりいれる。
オーブン温度150℃に落として、60分蒸し焼きにする。 -
9
焼きあがったら、冷蔵庫で冷やして、出来上がり。
テフロン加工の型なら、お皿に逆さまにうつしてつるんととれます。
きっかけ
プロの先生から習ったレシピをアレンジしました。卵はたっぷりで、びっくりしますが、黄金比率だと思います!
おいしくなるコツ
ほうじ茶は濃いめに煮出すと香ばしくなります。 低温でじっくり焼くのがコツ。なめらかになります。
- レシピID:1340027006
- 公開日:2020/12/27
関連情報
- カテゴリ
- その他のプリン・プディング焼きプリン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
手でつまめるくらいの固めプリンですが、なめらかさにびっくりです!