アプリで広告非表示を体験しよう

たまに食べたい中華料理☆鶏肉のカシューナッツ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
女美食ハンター
お店に行かなくても、以外と簡単に自宅で作れちゃいます!コリコリした食感でとっても美味しいです☆

材料(4人分)

鶏ムネ肉
500g
塩麹
大1
大1
しょうが汁
少々
片栗粉
小2
ピーマン
4個
カシューナッツ
1/2カップ
たけのこの水煮
250g
長ネギ
1本
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
赤唐辛子
2本
大1+大1
少々
砂糖
小1
しょうゆ
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ムネ肉を小さめの一口大に切り、塩麹・酒・しょうが汁で下味をつける。

    でフライパンに入れる前に片栗粉を振りいれ、軽く混ぜる。
  2. 2
    ピーマン・たけのこ・長ネギは1cm角くらいに切る。
    にんにく・しょうがはみじん切り。
    赤唐辛子は小口切りにする。
  3. 3
    フライパンに油大1を熱し、カシューナッツを軽く色が変わるくらいに焼く。
  4. 4
    焼けたら小皿に取っておく。
  5. 5
    ④のフライパンに油大1を追加し、しょうが・にんにく・赤唐辛子を入れ、弱火で香りを出す。
  6. 6
    香りが出たら、ピーマン・たけのこ・長ネギを加え、中火にして火を通す。
    水が出てきたら強火。
  7. 7
    強火にし、鶏肉を入れ、火を通す。
  8. 8
    鶏肉に火が通ったら、④のカシューナッツを戻して混ぜ合わせ、塩・砂糖・しょうゆで味を調える。

おいしくなるコツ

カシューナッツを先に炒めておくことで、コリコリとした食感になって美味しいです。 鶏肉を塩麹で下味漬けましたが、無ければ塩・しょうゆ・酒・しょうが汁などで下味つけて下さい。

きっかけ

カシューナッツが手に入ったので作りました。 自分でも以外と簡単に作れておいしいです。

公開日:2013/12/12

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理
関連キーワード
鶏肉 カシューナッツ 中華 炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする