さっぱり♪蒸し餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとゆふ
ポン酢や餃子のたれでさっぱり食べてください
包み方も少し変えてみました
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大判の餃子の皮
20枚
豚ミンチ
100g
にら
10本
戻したしいたけ(大きいもの)
3枚
塩・こしょう
適宜
高菜漬
大匙3

作り方

  1. 1
    豚ミンチに塩・こしょうしてよくかき混ぜておきます
    にらは5mm位に切ります
    しいたけも5mm角位にきります
    高菜漬けも荒ければ同じ位に切る
  2. 2
    それぞれの水気をよく切ってミンチに混ぜこねます
    餃子の皮の真ん中に具をおき半分に折り水をつけてとめます
    両端を回して水をつけてくっつけます
  3. 3
    湯気の立った蒸し器で10分蒸します
    ポン酢や餃子のたれでどうぞ
    蒸すと豚肉の油が落ちてヘルシーに食べられます

きっかけ

肉まんを作ったとき高菜漬を入れるとさっぱりとして美味しかったので餃子にも入れてみました

公開日:2012/05/13

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉蒸し餃子
関連キーワード
ヘルシー 蒸し餃子 ミンチ にら
料理名
高菜漬の入った蒸し餃子

このレシピを作ったユーザ

いとゆふ 後期高齢者の二人暮らしです 食べる分量も減ってきました  少量でも栄養価の高いもの 目先が変わって食べやすく食欲の出る食事作りをと思っています しばらく投稿から遠ざかっていましたが食事作りに意欲が出る様投稿を再開しました 簡単で美味しいレシピの投稿と皆さんのレシピを参考に作りたいと思っています 時々ブログ書いています http://itoito013.blog.fc2.com/imgs/

つくったよレポート( 2 件)

2015/05/25 18:45
美味しかったです!ご馳走様でした!
sosu0929
綺麗に作っていただいて有難うございました♪     いとゆふ
2015/01/15 20:43
高菜漬けがおいしいですね!
松子-女
高菜がいい仕事しています(笑) つくレポ有難うございました お返事遅くなり申し訳ありません   いとゆふ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする