桜えびのかき揚 レシピ・作り方

桜えびのかき揚
  • 約15分
  • 100円以下
恵子お母さん
恵子お母さん
釜揚げの桜えびが出る時期は短いので、早速調理しました。 油で揚げることで香ばしくなり風味がより豊になります。

材料(4人分)

  • 桜えび 50g
  • 長ネギ 2分の1本
  • 人参 50g
  • てんぷら粉 60g
  • 50cc
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1 長ネギは大きめの小口切りにします。

    人参は千切りにします。
  2. 2 ボールにてんぷら粉と水を入れ衣を作ります。

    桜えび・長ネギ・人参を入れ衣で合えます。
  3. 3 大き目のスプーンで静かに揚げ油の中に落とします。

    色よく上がったら裏側も揚げ、からりとしたら出来上がりです。

    油を切って敷き紙をひいた皿に盛り付け、てんつゆ・塩などでどうぞ。

きっかけ

スーパーで売っていた桜えびの釜揚げがとても美味しそうなので作りました。

  • レシピID:1340003484
  • 公開日:2012/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷら桜えび
関連キーワード
和食 簡単 旬の味 彩りよく、サックリと
料理名
かき揚
恵子お母さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る