軟骨入り鶏団子 レシピ・作り方

軟骨入り鶏団子
  • 約10分
  • 500円前後
十六夜ナギ
十六夜ナギ
軟骨と玉ねぎ、両方入れることで味もしっかりでます

材料(2人分)

  • 鶏ムネひき肉 500g
  • 鶏軟骨 120g
  • 玉ねぎ 1/3個

作り方

  1. 1 軟骨と玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2 1とひき肉をボウルに入れよく混ぜあわせます。
  3. 3 一口大の大きさに丸めます。保存したい時は皿にのせラップをして冷凍庫で凍らせます。

きっかけ

ただの鶏団子だとちょっと味気ないので軟骨を入れてみました。

おいしくなるコツ

鶏ごぼう鍋(レシピID:1340003122)の鶏団子が少し味気なかったので軟骨を入れてみました。たくさんつくって冷凍すればいつでも手軽に鍋ができます。

  • レシピID:1340003183
  • 公開日:2012/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏団子
十六夜ナギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る