あっさり筍と油揚げの煮物 レシピ・作り方

あっさり筍と油揚げの煮物
  • 約15分
  • 500円前後
かりき
かりき
旬の筍を食べたくて。

材料(2人分)

  • 筍の水煮 半個
  • 油揚げ 1枚
  • 絹さや 4枚
  • 1.5カップ
  • アゴだし顆粒 10g
  • 料理酒 小さじ1.5
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ1/3
  • 醤油 小さじ1.5

作り方

  1. 1 たけのこは、7〜8mm厚さの半月切りにする。油揚げは縦横半分に切ってそれぞれを斜め半分に切る。
  2. 2 鍋に水、アゴだし顆粒、酒、たけのこを入れ、火にかける。煮立ったら油揚げを加え、アルミホイルなどで落としぶたをして7〜8分煮る。
  3. 3 みりんを加え、2〜3分煮たら、塩、しょうゆ、絹さやを加え、7〜8分煮る。

きっかけ

旬の筍が食べたくて。下処理がめんどくさいので、茹で筍で。

  • レシピID:1330048747
  • 公開日:2021/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物油揚げたけのこ
かりき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る