お餅と人参のくるくるハム巻き(✿^‿^) レシピ・作り方

お餅と人参のくるくるハム巻き(✿^‿^)
  • 約15分
  • 500円前後
びぷま
びぷま
お餅と人参をハムで巻いた子供も大人も喜ぶレシピです。おつまみにもパクパク食べれます。

材料(各6個人分)

作り方

  1. 1 ハムは半分に切り、お餅も半分の長さに切ります。人参もお餅の長さ位の千切りにします。
  2. 2 ハムにお餅を一個ずつ、人参を2〜3本ずつ巻きます。片栗粉を全体にまぶします。
  3. 3 フライパンに油を入れ、中火で2のハム餅巻きを、途中返しながら揚げ焼きにします。お餅が柔らかくなった出来上がり。
  4. 4 次に人参ハム巻きを、同じように揚げ焼きにします。人参に火が通ったら出来上がり。

きっかけ

子供がお餅が好きなので夕食にアレンジしました。

おいしくなるコツ

味付けはなしのハムの塩分のみなので、お好みでマヨネーズやポン酢なども合いそうです。

  • レシピID:1330046386
  • 公開日:2021/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米にんじんその他のハム
びぷま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る