わさび餃子 レシピ・作り方

わさび餃子
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
中にもわさびを入れましたが、あまりわさびを感じませんでした(^▽^;)たれに、わさびを効かせてどうぞ。

材料(4~5人分)

  • 餃子の皮 25~30枚
  • 豚挽き肉 150g
  • キャベツ 150g
  • ニラ 30g
  • ☆にんにくチューブ 小さじ1
  • ☆おろししょうが 5g
  • ☆長ネギみじんぎり 20g
  • ☆ごま油 大さじ1
  • ☆しょうゆ 小さじ1
  • ☆さとう 小さじ1
  • ☆塩 小さじ1/3
  • ☆こしょう 少々
  • ☆片栗粉 小さじ2
  • ☆S&B 本生きざみわさび 小さじ2
  • サラダ油 適量
  • ごま油 適量
  • (たれ)しょうゆ 小さじ1
  • (たれ)酢 小さじ2
  • (たれ)S&B 本生きざみわさび 適量

作り方

  1. 1 キャベツはレンジで2分加熱し、みじん切りにして水気を絞る

    ニラはみじん切りにする
  2. 2 ボウルに豚挽き肉、キャベツ、ニラ、☆の調味料を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる
  3. 3 バットに小麦粉と片栗粉(分量外)を混ぜ合わせたものを薄く敷く

    割合は小麦粉3、
    片栗粉1ぐらい
  4. 4 餃子の皮に具を乗せ、周りに水で溶いた小麦粉(分量外)を薄く塗り、包んでいく
  5. 5 包んだ餃子は3のバットに並べる
  6. 6 フライパンに、やや多めのサラダ油をひき、餃子を並べる

    一度に全部焼けないので、餃子17個分を焼いていきます
  7. 7 水100ccに、3の残りの粉を小さじ1程度入れて混ぜる(羽つきになります)
  8. 8 フライパンに火をつけ、餃子の表面に薄い焼き色がつくまで焼く

    7の水を入れ、蓋をし、中火で水分がなるまで焼く
  9. 9 ごま油を回し入れ、羽の部分がパリッと、浮き上がってくるまで加熱する

    焦げすぎないように、焼き色をチェックしてください
  10. 10 皿を被せて裏返し、皿に盛る
    (油が熱いので、ヤケドに注意!余分な油を捨ててからの方が全然です)
  11. 11 しょうゆと酢を混ぜ、わさびを添えた、たれでいただきます

きっかけ

思いつき。

  • レシピID:1330007249
  • 公開日:2013/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の餃子豚ひき肉ガーリック・にんにくキャベツ
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ちゆこ
    ちゆこ
    2021/06/20 14:27
    わさび餃子
    こんにちは!
    美味しく出来ました(*^▽^*)
  • dokinchan717
    dokinchan717
    2013/08/25 12:32
    わさび餃子
    初めてわさびいれましたー(o^^o)とっても美味しかったです(o^^o)また作ります((*´∀`*))

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る