春を先取り♪菜の花の明太子和え レシピ・作り方

春を先取り♪菜の花の明太子和え
chi-mi☆
chi-mi☆
とっても簡単&ヘルシーです♪
食卓も明るくなりますよヾ(≧∇≦)ゞ

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 糸こんにゃくは適当な長さにカット。沸騰した鍋に入れ、再沸騰したらザルにあけ、湯きりする。
  2. 2 菜の花は軽く塩茹でし、1口大にカット。
  3. 3 しめじは石づきをカット。
    明太子は包丁の背で皮を取っておく。
  4. 4 熱したフライパンに油をひき、まず糸こんにゃくを炒める。
    次にしめじを炒め、火が通ったら菜の花・酒を入れ炒める。
  5. 5 明太子・白だしを入れ炒め、明太子に火が通ったら完成♪

きっかけ

カロリーを控えたい我が家でコンニャクは必須アイテム! 菜の花の苦味と明太子の塩気がマッチして、美味しかったです( *´艸`)

おいしくなるコツ

面倒ですが菜の花を茹でておくことかな? 塩茹でする事で色が綺麗&苦味も減るようなw

  • レシピID:1330000460
  • 公開日:2011/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
菜の花 こんにゃく 明太子 ヘルシー
料理名
菜の花の明太子あえ
chi-mi☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る