巾着煮 レシピ・作り方

巾着煮
  • 約30分
  • 300円前後
hana 41
hana 41
出来上がって半分に切った時の断面を見るのが楽しみです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 油揚げは半分に切り開いておく。
  2. 2 ほうれん草と人参を3 cmくらいに細く切りお湯で2分茹でる。
  3. 3 マグカップなどに油揚げを立てかけ、ほうれん草、にんじんを横に倒して入れる。その上に卵を割って入れる。 
    口を爪楊枝で止める。
  4. 4 鍋に水200cc とめんつゆ、しょうゆ、砂糖を入れアルミ箔を引く。(煮ているときに揚げが鍋底にくっつくので) 
    3の揚げを入れて中火で煮る。
  5. 5 はじめは卵が固くなるまで揚げの向きを変えながら3分ほど煮る。(口から卵が流れ出ないように注意) 
    その後10分程煮汁が少なくなるまで煮る。

きっかけ

油揚げを買ったとき2枚はこのレシピを作ります。

  • レシピID:1320021102
  • 公開日:2021/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る