▲△▲基本のそうめん▲△▲離乳食、初期、中期 レシピ・作り方

▲△▲基本のそうめん▲△▲離乳食、初期、中期
  • 約10分
  • 100円以下
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
⌘0歳の離乳食
◎初期はすりこぎで潰してあげて下さい
◎中期は細かく切ってトロミを付ければ大丈夫かと!
▶▷▶アレルギーもあるので最初は少量から与えて下さい

材料(1人分)

  • そうめん 15〜20g
  • 和光堂とろみのもと 1/3〜1/4P
  • お湯 20〜25ml

作り方

  1. 1 そうめんは手で折って1センチほどの長さにして
    鍋で6〜7分ほどくたくたになるまで煮る
  2. 2 茹で上がった素麺はザルにあけて
    水洗いして塩気をおとす
  3. 3 ■初期はここですり潰します
    (フードプロセッサーは
    粘り気が出るのでお勧めしません)
    ■中期は素麺が長ければ、ベビー食用のハサミなどで切って下さい
    (ハサミあると便利ですよ♡)
  4. 4 器に盛ったら
    レンジで30秒ほど少し加熱して
    とろみのもととお湯を加えて混ぜる
    お粥のようなポタポタ状になったら
    出来上がりです!

    (少し冷めるととろみが付きます)

きっかけ

お粥ばかりだとバリエーションがないので 素麺はアレンジが効いてどんな食材とも 相性バッチリです♡

おいしくなるコツ

■きゅうりペーストを乗せて 夏らしく、きゅうりのすり流し風にしてみました! トマトを入れてイタリアン風なども良いですね!! ■とろみを付けた方が口の中でバラバラにならず 食べやすいと思います☆

  • レシピID:1320016552
  • 公開日:2020/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦離乳食初期(5~6ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)胃に優しい・消化に良い料理アレンジそうめん
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 二児ママ低糖質、無添加
    二児ママ低糖質、無添加
    2022/02/25 15:28
    ▲△▲基本のそうめん▲△▲離乳食、初期、中期
    初めてそうめんで離乳食を作りました。たくさん食べてくれました!有り難うございました!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る