ひやむぎで冷やし中華風 レシピ・作り方

ひやむぎで冷やし中華風
  • 約15分
  • 300円前後
水玉模様
水玉模様
余った冷麦の消化や、中華麺がない時に作れるレシピです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ☆の材料で錦糸卵を作る。
    片栗粉を水(分量外)で溶く。
    卵に水溶き片栗粉、砂糖を入れてフライパンで焼く。
  2. 2 卵が焼けたら、2~3mm幅くらいに切る。
  3. 3 ハムを3~4mm幅くらいに切る。
  4. 4 ラディッシュの実と葉をお好みの大きさに切り、さっと茹でる。
  5. 5 ひやむぎを規定時間茹でる。
  6. 6 ひやむぎを盛り付け錦糸卵、ハム、ラディッシュを盛り付ける。
  7. 7 お好みのめんつゆをかけて出来上がり。

きっかけ

ひやむぎが余っていたのでおひるごはんに作りました。

おいしくなるコツ

ラディッシュの代わりにきゅうりや大葉などお好みのお野菜使っていただいても結構です。 今回、めんつゆは「献立いろいろつゆ」を使いました。お好みの麺つゆをお使いください。

  • レシピID:1320013981
  • 公開日:2019/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦その他のハムその他の卵料理ラディッシュ昼食の献立(昼ごはん)
水玉模様
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る