アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤの焼酎漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さやか8181
今回使用しているのは芋焼酎ですが、何でも大丈夫だと思います。写真は1日半くらい経ったものです。後味に苦味があり美味しいです。

材料(4人分)

ゴーヤ
15㎝程度
小さじ3
昆布
3㎝程度
鷹の爪
2~3本
●焼酎
50cc程度
●醤油
大さじ3
●砂糖
大さじ2
●麺つゆ(三倍濃縮)
大さじ1
●酢
大さじ2
適当な瓶(漬ける用)
1コ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤの下処理をして、斜め薄切りにする。
  2. 2
    瓶にゴーヤと塩を交互に入れて、1時間程置く。
    この時、昆布(いくつかに千切る)、鷹の爪も入れておく。
  3. 3
    スプーン等で上からギュッと押してから、●を合わせたものを入れる。
    冷蔵庫で保管。
  4. 4
    数時間経って、水分が出たら、時々瓶を揺すって上部にも汁をいき渡らせる。

おいしくなるコツ

漬け汁を全体に行き渡らせて下さい。

きっかけ

ちょっと変わったゴーヤの漬物がしたくて。

公開日:2013/09/23

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
ゴーヤ 漬物 簡単 焼酎

このレシピを作ったユーザ

さやか8181 どうせなら◆簡単◆に手間暇かけず、ついでに家族が美味しいと喜ぶ料理を作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする