アプリで広告非表示を体験しよう

常備品で肉なしほうとう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gariko1346
ほうとうお家にあるもので作ります。新たに買い物すると欲張って色々入れたくなるので。麺は日持ちする冷凍を使っています。スイトンや普通のおうどんでもお試しください

材料(3人分)

かぼちゃ
1/4個
玉ねぎor長ネギ
1個
大根
10センチ
にんじん
1/2本
ほうとう(冷凍)
3玉
味噌
大盛大さじ4
ほんだし
小さじ5
酒粕
少々
干し椎茸
1枚
油揚げ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID:1840001543
    Mickey the Mouseさんのレシピ参照で酒粕ペーストを作る。
  2. 2
    鍋に水を1.5~2リットル入れて洗った干し椎茸を入れる。野菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れていく。
  3. 3
    野菜を切り終えたら、椎茸の石づきを取り除いて手で千切る(戻ってなくてOK)1の酒粕ペースト大さじ1を入れて火にかける。
  4. 4
    3に油揚げを千切りにして入れる。ほんだし小さじ5を入れて好みの煮え具合まで火にかける。
  5. 5
    私は今日、味噌大さじ大盛り4入れましたがお好みで調整してください。ドロドロ過ぎると思ったらお湯入れて調整して下さい。味が整ったら冷凍のほうとう入れて5分くらい煮込んだら出来上がり。
  6. 6
    冷凍のほうとう麺便利です。生麺に付いている小麦粉のトロミの計算しなくていいし、麺入れてから火が少々強くても焦げません。気に入っています。

おいしくなるコツ

私はかぼちゃがトロトロでスープは適度に柔らかい味が好きです。かぼちゃホックリでスープサッパリ味とか、全てがトロトロでモッタリガッツリのスープとかお好みで作って下さいね。油揚げと椎茸があればお肉は無理して使わなくていいと思います。

きっかけ

お買い物に行きたくない日に

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
ほうとう

このレシピを作ったユーザ

gariko1346 最近忙しく、承認が遅れごめんなさい!訪問して下さった方々つくレポとコメント下さった方々。。皆様ありがとうございます! 三歳と五歳の子供のママです♪お安く手軽な料理で皆様の参考になったら嬉しいです☆現在「私らしく楽しもう☆」がテーマです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする