オートミール入りクラッカー レシピ・作り方

オートミール入りクラッカー
  • 1時間以上
  • 300円前後
あーじぇー
あーじぇー
一度食べだしたらとまらない、ザクザク食感のクラッカーです。

材料(25枚人分)

作り方

  1. 1 オートミールをはフードプロセッサー等で粉状にしておく。
  2. 2 オートミール、強力粉、砂糖、塩、ドライイーストをボウルに入れよく混ぜ合わせる。
  3. 3 オリーブオイルと水を加えてひとかたまりにする。
  4. 4 台に出し、均一になるように生地をこねる。
    ボウルが大きければボウルの中でこねても大丈夫です。
  5. 5 ボウルに戻し、ラップや濡れ布巾で乾燥に気をつけながら40分〜発酵させる。
    室温が低い場合は時間をのばすか、オーブンの発酵機能等を活用してください。
  6. 6 発酵が終わったら、クッキングシートの上で、25cm×25cmを目安に生地を伸ばしていく。
  7. 7 あらかじめクッキングシートを25cm角になる様、4辺を折っておくときれいに伸ばせ、無駄なく四角いクラッカーが作れます。
    形にこだわらなければ、1〜2mmの厚さを目安に伸ばす。
  8. 8 ペイストリーカッターやピザカッター、包丁等でお好みの大きさにカットする。
  9. 9 フォークや竹串等を使って生地に細かい穴をあける。
    表面に塩をお好みでトッピングし、180℃に予熱したオーブンで20分〜加熱する。
  10. 10 20分後一旦取り出し、裏返して5分程追加で加熱する。
    火傷しないようにスパチュラ等を使ってください。
  11. 11 天板のうえでしっかりと冷ましたら完成。

きっかけ

オートミールを使ったおやつを作りたくて。

おいしくなるコツ

焼き時間は生地の厚さやオーブンによって調整してください。 薄く伸ばした方がよりザクザク食感になります。

  • レシピID:1310020920
  • 公開日:2021/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オートミールその他のヘルシー食材ビールに合うおつまみその他の焼き菓子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る