アプリで広告非表示を体験しよう

チュルチュル鶏の無国籍風サラダ仕立て♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*さちのゆるめし。*
ささみを片栗粉で柔らかく茹でてサラダ仕立てにしました٩(ˊᗜˋ*)و冷やしても美味しいです( ´∀` )

材料(3~4人分)

ささみ
200g程度
塩麹
大さじ1ぐらい
クミン
少々
オレガノ
少々
コリアンダー
少々
ナツメグ
少々
片栗粉
適量
レタス
小半玉
玉ねぎ
半分
人参
約半分
トマト
1個
オリーブオイル
適量
お酢
50cc〜60cc
白だし
小さじ1ぐらい
3つまみ程度
レモン汁
大さじ2ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみの筋と脂肪を取り除き、食べやすいサイズに切る。塩麹大さじ1をよく揉みこみ、さらにクミン、ナツメグ、オレガノ、コリアンダーなどスパイスを加えて揉みこんでおく。
  2. 2
    お酢にオリーブオイルを少しずつ加えて好みの固さに乳化させる。レモン汁、塩、白だしを加えてよく混ぜ、玉ねぎをみじん切りにして加えてソースを作っておく。
  3. 3
    レタスを細切り、人参を千切りにする。(白髪ネギピーラーがあれば人参は白髪ネギピーラーで細く切る。)トマトはサイコロに切る。切った野菜をディアボロ風ソースと和えておく。
  4. 4
    ささみに片栗粉を満遍なくまぶし、沸騰したお湯で茹でる。ささみが浮いてきたら、1~2分おいてからボウルにあげて冷ます。
  5. 5
    ささみを野菜、ソースとよく混ぜる。味見をして薄ければ塩を加えて整える。

おいしくなるコツ

スパイスは無くても作れます( ´∀` )薄味で酸っぱめに仕上げてますのでお好みで加減してください。黒胡椒を加えても美味しいと思います!٩(ˊᗜˋ*)و

きっかけ

旦那氏の好物のささみチュルチュルをアレンジしてみました( ´∀` )冷めても柔らかくて美味しいです!ちなみに豚肉でも出来ます♪ごはんにも麺類にも合います!お好みで卵を添えるとなお美味しくなります♡

公開日:2021/04/13

関連情報

カテゴリ
ささみトマト全般玉ねぎ白だしスパイス&ハーブ

このレシピを作ったユーザ

*さちのゆるめし。* 作った料理をゆるく書き留めてます٩(ˊᗜˋ*)و 味付けは薄目かつ大体の目安なので、作る時は味見してお好みで変えてください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする