アプリで広告非表示を体験しよう

シューマイ入りおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
汁を吸うのでだしはもっと多いほうが良かった。。。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

●粉末だしの素
10g
●しょうゆ
大2
●砂糖・みりん
大1
●水
4カップ
シューマイ
12個
大根
1/3本
餅きんちゃく・がんもどき・卵・つくね串
3個ずつ
結びこんにゃく
6個
煮込みちくわ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をかたゆでにして、殻をむいておく。
    大根を2センチくらいの輪切りにして、レンジで8分ほど加熱する。
    ちくわを斜めに半分に切る。
  2. 2
    ●を煮立て、大根、結びこんにゃく、ゆでたまご、つくね串を入れて2〜30分弱火で煮る。
    時間差で他の具材を加えて、10分ほど煮る。
    自然に冷まして味を含ませ、いただく前に温める。

きっかけ

シューマイ入れたらおいしいと聞いて。

公開日:2020/01/21

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/11 11:43
シューマイ入り美味しかったです٩(ˊᗜˋ*)و♪ありがとうございますo(^▽^)o
れいにゃ~ん✿
レポありがとうございます。とても嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする