枝豆がんも・ごぼう・かぼちゃの煮もの レシピ・作り方

枝豆がんも・ごぼう・かぼちゃの煮もの
  • 約10分
  • 300円前後
ジョンとポーク
ジョンとポーク
ごぼうもかぼちゃも、ウチは干し野菜を冷凍したものを利用。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴボウとカボチャは好みの厚さに切る。今回はゴボウは縦→ななめ薄切り、カボチャはふた口大くらい。水と調味料を沸騰させ、がんもとゴボウを弱火でフタをして煮る。
  2. 2 5~6分煮たら、カボチャを入れて1~2分。しばらく放置して味を染み込ませてできあがり。彩りに人参を飾っても。

きっかけ

メインおかずが魚とかボリューム少ない時は、お助けがんも煮。

おいしくなるコツ

カボチャは煮崩れるので、時間差で入れてください。

  • レシピID:1310006978
  • 公開日:2016/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき300円前後の節約料理簡単夕食ごぼうかぼちゃの煮物
料理名
がんもどきの煮もの
ジョンとポーク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る