大根のお味噌汁 レシピ・作り方

大根のお味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
rinmama9459
rinmama9459
ご近所の農協さんで購入した大根は立派な葉つきでした!葉もおいしくいただきます。

材料(4人分)

  • 大根の葉 1/2カップ
  • 大根 輪切り2
  • 人参 1/3本
  • とろろ昆布 1ちぎり
  • お味噌 大さじ1強
  • ほんだし 5g
  • 1000cc

作り方

  1. 1 大根の葉を刻み茹でます。しんなりしてきたらザルにうつしておきます。大根は皮をむき輪切りにします。輪切りにした2つくらいを千切りにします。
    人参も皮をむき千切りにします。
  2. 2 鍋にお水とほんだし、大根を入れ火にかけます。(中火)大根に火が通ったら(透明になったら)人参と大根の葉をくわえます。
  3. 3 お味噌を少量ずつとかし入れ味を調えます。
    お碗にもりとろろ昆布を1ちぎりいれ出来上がり。

きっかけ

大根を葉つきで1本購入しました♪葉は苦いですがお味噌汁にするとおいしくいただける野菜です。

おいしくなるコツ

大根の葉は1度茹でることで苦味が減りみそ汁に入れると苦味は全く気になりません。 葉の部分にもビタミンB1、B2が多く含まれておりカルシウムが豊富♪大根丸ごといただきます。

  • レシピID:1310003340
  • 公開日:2012/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
みそ汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 節約大好き二児ママ
    節約大好き二児ママ
    2014/03/28 07:59
    大根のお味噌汁
    大根の葉好きなのでおいしかったです!
    大根サラダで残った大根と人参入れましたのでちょーどよいレシピでしたー(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る