青梗菜の餡かけ炒め レシピ・作り方

青梗菜の餡かけ炒め
びずたん
びずたん
中華っぽいおかずですが、味付けは塩コショウとコンソメで。あっさり美味しい我が家の定番おかずです。クックパッドで「くーまんずのレシピ」にも掲載しています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 チンゲン菜は洗って4~5cmのざく切りに。にんじんは千切りにします。
  2. 2 きくらげを戻します。容器に分量外の水200ccを入れ、90秒レンジで温め、その中にきくらげを入れる。
  3. 3 きくらげは3分くらいで戻ります。柔らかくなったら、軽く水気を切ります。
    ●印の水溶き片栗粉も作っておきましょう。
  4. 4 テフロン加工のフライパンで炒めます。油をひかずに肉を炒め、色が変わったらにんじんときくらげを入れます。
  5. 5 軽く炒めたら、チンゲン菜の茎の部分を先に入れます。葉と茎の境目の部分も入れて下さい。
  6. 6 軽く塩こしょうをふり(表面的にふるだけでOK)チンゲン菜に火が通るまで炒めます。
  7. 7 チンゲン菜の色がうっすら緑になり表面が透明っぽくなってきたら、葉の部分を入れ、コンソメを加えて炒めます。
  8. 8 葉が少ししんなりしてきたら、一度火を止めて、水溶き片栗粉をよーくかき混ぜます。
  9. 9 再度火をつけ、水溶き片栗粉を入れます。よく混ぜて固まってきたら完成です。

きっかけ

青梗菜といえば餡かけ炒めかな?という単純な発想から家にある物で適当に作ってみました。

  • レシピID:1310003088
  • 公開日:2012/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
野菜炒め
びずたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 青空虹19
    青空虹19
    2012/04/27 14:12
    青梗菜の餡かけ炒め
    豚肉が少なかったので、ホタテを入れました☆
    美味しく出来ました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る