豆腐で作る☆カリカリふわふわチヂミ☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ニラは洗い水を切り、2〜3cmの長さに切る。
玉ねぎは皮を剥き、3mm程度の厚みにスライスする。
豚肉は食べやすい1口大の大きさに切る。 -
2
豆腐はブレンダーや泡立て器を使い、よく潰します。滑らかなクリーム状まで潰してしまってもokです。
-
3
潰した豆腐と☆の材料をよく混ぜ合わせる。
-
4
切ったニラ、玉ねぎ、豚肉を入れて、生地が具にまんべんなく馴染むようにざっくり混ぜ合わせる。
-
5
フライパンにごま油を入れ熱し、香りが立ったら生地を流し込む。
中火で押し付けるように焼き、蓋をして5分〜7分程度焼く。 -
6
ひっくり返し、火が通るまで焼く。
大体7分くらいです。 -
7
焼いている間にタレを作る。
小鉢に◎の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。 -
8
チヂミに火が通ったらまな板に取り上げ、食べやすい大きさに切る。
-
9
お皿に盛り付け、タレをつけながら頂きます。
きっかけ
元々胃が弱いのか、ツナギの無いお好み焼きやチヂミを食べると胃もたれがするので、最近流行っている豆腐入りのチヂミを作りました。
おいしくなるコツ
ひっくり返す時、補助に大きめのお皿を使うとひっくり返しやすいです。 具は海鮮やキムチ等アレンジしてみてください。
- レシピID:1300038108
- 公開日:2023/06/12
関連情報

レポートを送る
2 件