低温調理で簡単ローストポーク! レシピ・作り方

低温調理で簡単ローストポーク!
  • 1時間以上
  • 500円前後
wisp_j
wisp_j
豚の塊が安いときだけのご馳走、ローストポーク♪

材料(3〜4人分)

  • 豚肉のかたまり(好きな部位でOK) 500g
  • 適量
  • 粗挽き胡椒 適量
  • すりおろしにんにく 1片
  • すりおろししょうが 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ビニール袋(ジップロック1枚) 2枚

作り方

  1. 1 お肉の大きさや形に合わせて塩の量を調節してください

    分厚い場合気持ち多め
    細長い&薄い形の場合は気持ち少なめで
  2. 2 豚肉にまんべんなく塩コショウとすりおろしにんにく、すりおろししょうがを擦り込みます
  3. 3 肉を常温になるまでおきます
  4. 4 大きめな鍋に豚肉が浸かるくらいの水を入れ、蓋をして火にかけます
  5. 5 鍋の水が沸騰するまでの間、フライパンにオリーブオイル敷いて強火にかけます
  6. 6 フライパンにお肉をのせ
    満遍なく表面をこんがり焼きめをつけます
    (ここの時は火の通りを気にしなくてOK)
    油はね注意
  7. 7 焼きめがついたら
    2重にしたビニール袋かジップロックに入れて
    ストローなどで中の空気を吸ってしっかり封をする
  8. 8 鍋の水がグツグツ沸騰したら
    袋に入れた豚肉が浸かるように入れて火を消します
  9. 9 多少空気が入っても大丈夫です

    空気で豚肉が浮くようであればお皿を乗せてください
  10. 10 あとは蓋をせずに完全に鍋のお湯が冷めるまで放置します
    (冬は蓋をする)
  11. 11 出来上がったら冷蔵庫で冷やし
    食べる前にお好みの厚さにカットしておしゃれに盛り付けて召し上がれ♪

きっかけ

牛肉が高かったから豚肉でやってみました

おいしくなるコツ

豚モモ肉がオススメです!

  • レシピID:1300036307
  • 公開日:2022/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理豚もも肉
wisp_j
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る