赤魚の西京漬け焼き レシピ・作り方

赤魚の西京漬け焼き
  • 約10分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
グリルでじっくり焼きました♪
アルミホイルを敷くことで後片付けも簡単!

材料(3人分)

  • 赤魚の西京漬け 3切れ

作り方

  1. 1 グリルにアルミホイルを敷き、皮目を上にして赤魚をのせる。
  2. 2 弱火で8分程焼く。
    焼き色がついて火が通ったら完成。

きっかけ

赤魚を買ったので。

おいしくなるコツ

焦げやすいので弱火で焼きます。 加熱時間は様子を見て調整してください。 両面焼きグリルを使用しています。

  • レシピID:1300034300
  • 公開日:2021/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤魚朝食の献立(朝ごはん)夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理焼き魚
関連キーワード
簡単 赤魚の西京味噌漬け メヌケ 目抜け
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • Guuママ
    Guuママ
    2024/06/02 20:45
    赤魚の西京漬け焼き
    はじゃじゃさん こんばんは♪
    とっても綺麗に美味しく焼けました〜(๑´ڡ`๑)♡
    後片付けも楽チンな素敵レシピありがとうございます(ㅅ´꒳` )♡
  • ひかりん★
    ひかりん★
    2024/02/27 02:23
    赤魚の西京漬け焼き
    美味しかったです✩.*˚ ͛ご馳走様(*´ω`*)
  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2023/06/23 10:28
    赤魚の西京漬け焼き
    美味しく頂きました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
    良い週末を✿⁠
  • ほこ9574
    ほこ9574
    2022/03/06 07:55
    赤魚の西京漬け焼き
    レシピ参考にさせていただきました。赤魚のおいしさを最近知り、よく食卓に登場するようになりました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る