お手軽和風レンジケーキ レシピ・作り方

お手軽和風レンジケーキ
  • 約15分
  • 500円前後
広
油を抜いてもつくれますが、しっとり感が無くなります。

材料(3人分)

  • 玉子 3こ
  • きび砂糖 大さじ1
  • きなこ 大さじ2
  • はったい粉 大さじ2
  • 米油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 卵を3個ガラスボウルに入れます。 泡立て器で軽く混ぜます。
  2. 2 きび砂糖、きな粉、はったい粉、米油をボウルに入れ、 泡立て器で粉のダマがなくなるように混ぜます。
  3. 3 2をふた付きの耐熱ガラス容器に移し、 水滴が落ちてすが立たないようにキッチンペーパーをふたと容器の間に挟みます。
  4. 4 レンジ600Wで3分30秒温めます。
     取り出すときは、容器が熱くなっていますので気をつけてください。

きっかけ

簡単にスポンジケーキぽっい物が食べたいと思って作りました。さらに、きなこで植物性タンパク質を取り、はったい粉でミネラルを取り、両方とも食物繊維が豊富です。 体にいいものを取り健康になっていきましょう。

おいしくなるコツ

ボウルのままやる方法もありますが、 キッチンペーパーが乗せにくく液に落ちたりしました。 そこでふた付きの耐熱ガラス容器の方がキッチンペーパーが押さえられます。 ボウルのサイズを調整すればいいです。後ラップをした方がよく蒸れます。

  • レシピID:1300032980
  • 公開日:2021/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子
広
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る