アプリで広告非表示を体験しよう

空芯菜の中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴよまる@ヲタ
ピリ辛♪シャキシャキ♪ご飯がすすみます。

材料(2人分)

空芯菜
1束
ベーコン
100g
しめじ
1株
ごま油
大さじ1
*味覇(中華だし)
小さじ1
*豆板醤
小さじ1
*醤油
小さじ1
*湯
100ml
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *を混ぜ合わせておきます。
    空芯菜は葉と茎に分けて食べやすい大きさに切ります。しめじは石づきを落としてバラします。ベーコンは食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れてベーコンとしめじを炒めます。
  3. 3
    空芯菜を茎→葉の順に入れて炒めます。
  4. 4
    葉がしんなりしたら*を回し入れます。最後に水溶き片栗粉で全体をまとめます。

おいしくなるコツ

我が家ではにんにくを使いませんが、お好みではじめににんにくを入れても美味しいと思います。

きっかけ

採れたての空芯菜が手に入ったので作りました。

公開日:2020/07/29

関連情報

カテゴリ
空芯菜しめじ

このレシピを作ったユーザ

ぴよまる@ヲタ ご訪問ありがとうございます。 いかに健康的な食生活ができるかと日々奮闘しております。 でもね、たまにはガッツリ油ものも作りたいのです。 ぴよママの定番メニューからお弁当のおかずまで、これから少しずつ投稿したいと思います。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする