みりんでふっくら☆赤魚の干物 レシピ・作り方

みりんでふっくら☆赤魚の干物
  • 約10分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
みりんで蒸し焼きにして、ふっくらした仕上がりに♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 赤魚は、水気があればキッチンペーパーで拭き取る。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で皮目から4分位焼く。
  3. 3 裏返してみりんを加え、蓋をして3分位焼けば完成。

きっかけ

赤魚をパサつかずに焼きたかったので。

おいしくなるコツ

焼く時間は様子を見て調整して下さい。

  • レシピID:1300023608
  • 公開日:2019/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤魚簡単魚料理フライパン一つでできる焼き魚
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • kamisuo
    kamisuo
    2023/12/01 09:45
    みりんでふっくら☆赤魚の干物
    とても美味しかったです
  • ひかりん★
    ひかりん★
    2023/11/30 23:17
    みりんでふっくら☆赤魚の干物
    美味しかったです✩.*˚ ͛ご馳走様(*´ω`*)
  • まゆぱとら
    まゆぱとら
    2023/06/03 08:23
    みりんでふっくら☆赤魚の干物
    美味しかったです♪レシピありがとうございました。
  • faiten888
    faiten888
    2020/10/08 13:25
    みりんでふっくら☆赤魚の干物
    美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る