きゅうりの器で☆きゅうりのごまおかか和え レシピ・作り方

きゅうりの器で☆きゅうりのごまおかか和え
  • 約15分
  • 100円以下
はじゃじゃ
はじゃじゃ
きゅうりをスプーンでくり抜いて、中身をごまとかつお節で和えました♪

材料(2人分)

  • きゅうり 1本
  • 白いりごま 小1
  • かつお節 ふたつまみ
  • 醤油 小1弱

作り方

  1. 1 きゅうりは、縦半分に切ってから4等分に切る。(8切れになります)
  2. 2 小さいスプーンできゅうりの中身をくり抜く。
  3. 3 中身を粗みじん切りにしてボウルに入れ、ごま、かつお節、醤油と混ぜる。
  4. 4 きゅうりの器に、3を8等分にして戻し入れたら完成。

きっかけ

きゅうりが残っていたので早く使いたくて。 きゅうりも、ゴーヤのわたを取る時のようにスプーンでくり抜けるかも?と思って試してみました。

おいしくなるコツ

きゅうりの中身をくり抜く時、ちぎれやすいのでそっとくり抜きます。

  • レシピID:1300023382
  • 公開日:2019/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり火を使わないでおつまみ簡単おつまみしょうゆかつお節(鰹節)
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る