アプリで広告非表示を体験しよう

さばの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RikuSaku
ご飯によく合います♪

材料(2人分)

さばの切り身
2切
生姜(スライス)
4枚
長ねぎ(白い部分)
1/2本
◯味噌
大2
◯砂糖
大2
◯醤油
大1
◯酒
大4
◯水
80ml
□赤味噌
小さじ1
□酒
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖は皮目に十字の切れ目を入れる。
    鯖をボウルに入れて熱湯をゆっくりとひたひたになるまでかける。
    1~2分おいて水で洗い流す。

    キッチンペーパーで水分を拭き取っておく。
  2. 2
    長ねぎは3~4㎝に切ってこんがり焼き目がつくようにグリルで焼いておく。

    フライパンに◯の材料を入れて沸かし、鯖を皮を上にして並べる。
    生姜のスライス、長ねぎも入れる。
  3. 3
    アルミホイルなどで落とし蓋をし、中火で8分煮る。

    アルミホイルを外して合わせておいた□の材料を加えて煮る。
    時々煮汁をかけながら煮汁が少なくなり、鯖に照りが出てきたら完成。

おいしくなるコツ

器に盛ったら針生姜などお好みで添えて♪

きっかけ

手に入りやすい鯖のレパートリーを増やしたくて!

公開日:2021/05/28

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮さば全般簡単魚料理その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする