サツマイモの葉と茎の炒め物♪ レシピ・作り方

サツマイモの葉と茎の炒め物♪
  • 約15分
  • 100円以下
テツオ63
テツオ63
簡単♪

材料(4人分)

  • 茹でたサツマイモの茎 200グラム
  • 塩茹でしたサツマイモの葉 100グラム
  • 油揚げ 1枚
  • 鰹節 3グラム
  • 炒り胡麻 大さじ1
  • 出汁醤油3倍濃縮 大さじ2弱
  • 砂糖 小さじ2
  • ゴマ油 大さじ1

作り方

  1. 1 サツマイモの葉です。水で洗い、多めの熱湯に塩少々を入れて茹でておいて下さい。
  2. 2 冷水にとり荒熱をとったら水気を絞る。この状態で100グラム用意してください。

    荒みじん切りにする。
  3. 3 芋づるは筋をとり、1~2センチ幅に切って水に30分さらす。芋づるを熱湯で軽く茹で、水気をきる。この状態で200グラム。

    油揚げは熱湯をまわしかけて小さく切る。
  4. 4 胡麻油大さじ1をひき、サツマイモの茎・葉・油揚げを炒める。
  5. 5 全体に熱くなったら、砂糖小さじ2・出汁醤油3倍濃縮大さじ2弱を加えて5分ほど炒め合わせる。
  6. 6 鰹節3グラム・炒り胡麻大さじ1を加えて混ぜたら出来上がり♪

きっかけ

夕飯

  • レシピID:1300017348
  • 公開日:2016/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもかつお節(鰹節)
テツオ63
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やっくん8922
    やっくん8922
    2022/09/13 22:51
    サツマイモの葉と茎の炒め物♪
    油揚とさつま芋の茎を炒めたの美味しかったです。味付けも好みでした。
    また、さつま芋の茎を分けて貰ってこれたら作ろうと思います。御馳走様でした。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る