なすとインゲンの夏野菜グラタン レシピ・作り方

なすとインゲンの夏野菜グラタン
  • 約30分
  • 300円前後
めろ66
めろ66
暑い夏でもグラタン!
頂きものの茄子とインゲンをふんだんに使って。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子は食べやすい輪切り、または半月切りにして水につけあく抜きする。
    モロッコインゲンは硬めに茹でておく。
    チョリソーは斜めにカット、玉ねぎは5ミリ幅にスライスする。
  2. 2 チョリソーにこんがり焼き色が付くまでいためる。
    水気を切った茄子を、フライパンにオリーブオイルをひいて焼いていく。
  3. 3 両面にこんがり焼き色が付いたら適当な大きさにカットしたモロッコインゲンを加えてサッと炒め塩コショウを振る。
  4. 4 炒めた具材をグラタン皿に敷き詰めておく。

    フライパンを洗い、バターを溶かして玉ねぎをしんなりするまで炒める。
    玉ねぎに火が通ったら小麦粉を振り入れてバターと混ぜるように炒める。
  5. 5 ③のフライパンに、ダマにならないよう少しずつ豆乳を加えていく。

    すべて入れ終わったら、とろみがつくまで混ぜながら焦がさないように加熱する。
  6. 6 塩コショウで味を調えたら、ホワイトソースを茄子とモロッコインゲンに掛ける。
    1/2にカットしたプチトマトを飾り、粉チーズをかけ220℃のオーブンで15~20分焼いたら完成~。
  7. 7 トースターで焦げ目が付くまで焼いてもOKです。

きっかけ

いただいた夏野菜をたっぷり食べたくて^^

おいしくなるコツ

豆乳を少しずつ入れて、ダマにならないようにします

  • レシピID:1300005785
  • 公開日:2013/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
関連キーワード
夏野菜 ワインに合う ビールに合う パンに合う
料理名
グラタン 野菜のグラタン
めろ66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る