ソースのいらないチーズインシソバーグ レシピ・作り方

ソースのいらないチーズインシソバーグ
  • 約15分
  • 300円前後
みーmama8551
みーmama8551
ソースなし!卵不要のハンバーグ

材料(2人分)

  • 合挽き挽肉 200グラム
  • 玉ねぎ 半分
  • 人参 小さめ半分
  • 大葉 8枚
  • オイスターソース 大さじ1.5
  • 醤油 小さじ1
  • ひとつまみ
  • ニンニクチューブ 3cm
  • ショウガチューブ 3cm
  • とろけるチーズ 二枚

作り方

  1. 1 玉ねぎ、人参をみじん切りにして材料を全てボウルに投入してこねる。
  2. 2 空気をぬきながら形成し、真ん中にチーズを入れる。スライスチーズを使うときはスライスチーズをおりたたんでおく。
  3. 3 フライパンに油を熱し温まったら形成したたねを中火で焼く。
    両面焼き色が付いたら水を4分の1カップ(分量外)入れ蓋をして弱火にし蒸し焼きにする。
  4. 4 竹串を刺して汁が透明であれば出来上がり。
    お好みで付け合わせもつけて。写真はもやしのオイスターソース焼きと茹でたブロッコリー

きっかけ

よくチーズ無しで作っていましたが、チーズが中に入ったタイプが食べたくなって。チーズなくても美味しいです♪

おいしくなるコツ

よくこねる!!こねる時に手を冷やしてこねるといいらしいです。オリーブオイルを手につけると手が汚れにくくてオススメです。

  • レシピID:1300004562
  • 公開日:2012/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ玉ねぎにんじん
料理名
ソースのいらないチーズインシソバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る