揚げ焼き豆腐の中華風 レシピ・作り方

揚げ焼き豆腐の中華風
  • 約30分
ヒトツメチテイジン
ヒトツメチテイジン
わかめが意外といい働きをしてますよ。

材料(1人分)

  • 豆腐 半丁
  • 乾燥わかめ 5gほど
  • 中華スープの素 3g
  • 少々
  • 醤油 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 小麦粉 小さじ2

作り方

  1. 1 豆腐は1センチほどの厚さに切り,重石を乗せて半日置き水を切る(時間外)。
  2. 2 豆腐の表面に小麦粉をまぶし,多めの油を熱したフライパンで表面をこんがりと焼く。
  3. 3 乾燥わかめを200ccほどの水で戻し,水ごとフライパンに入れ火にかけ,沸騰してきたら,中華スープの素,醤油,塩を加える。
  4. 4 水溶き片栗粉でとろみをつける。

きっかけ

豆腐に小麦粉をまぶし,揚げ焼きにしてあんかけにしました。

  • レシピID:1290013842
  • 公開日:2015/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐わかめ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る