いちごのババロアケーキ18cm レシピ・作り方
![いちごのババロアケーキ18cm](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/6e58b42adbfe7ee13d140cf568cf5238b2e2e50d.63.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(8人分)
- いちご(約1.5パック) 400g
- 生クリーム 300cc
- 卵黄 3個
- 牛乳 25cc
- ゼラチン 15g
- 砂糖 60g
- ★いちご(約1/2パック) 100g
- ★水 適量
- ★砂糖 大さじ1
- ★ゼラチン 5g
- スイスロール 1本
- バナナ(扇形にカットしてスライス) 1枚
作り方
-
1
スポンジも自家製が良いですが、時短のために市販品を使います。
-
2
ロールを広げて底のサイズに合わせてカット。
-
3
ケーキの型の底に詰める。写真は間違ってますが、クリームの面を上にして詰めます。
-
4
いちご1.5パック分を洗ってヘタを取る。400g前後になると思います。
-
5
フードプロセッサーにかけていちごピュレを作る。およそ400ccのピュレができる。
-
6
牛乳をレンジにかけて温め、ゼラチンを加えて溶かす。(冷めないようにしておく)
-
7
卵黄と砂糖をすり混ぜ湯煎にかけて煮えないように絶えず混ぜながら6を加えて混ぜる。
-
8
湯煎にかけたままいちごピュレを加えてよく混ぜる。よく混ざったら湯煎からおろす。混ぜながらとろみが突くまで冷ます(冬は氷水に当てなくてもとろみがつく程度に冷える)
-
9
生クリームを5分立てにして8に混ぜる。
-
10
氷水に当ててフルーチェぐらいに固まるまで混ぜながら冷やす。ボウルの肌に面している部分から固まってくるので、ゴムベラでこそげるようにしながら混ぜること。
-
11
スポンジを敷いたケーキ型に一気に流す。表面を平らに整えて冷凍庫で冷やす。
-
12
飾り用のいちごを数個残して★のいちごをピュレにする。水を加えて250ccになるようにする。
-
13
砂糖を加えて火にかけ軽く煮立てる。
-
14
目の洗いざるなどで漉し、滑らかにする。
-
15
鍋に戻しゼラチンを加えて溶かす。
とけたら、鍋を下ろし氷水に底をつけてとろみが出るまで混ぜながら冷ます。 -
16
冷やしておいた11の上に流す。
-
17
温めたパレットで表面を平らに整える。ふたたび冷凍庫で冷やす。
- 18 太い鬢などの上にケーキ型を置き、周囲の型を一気に下げるようにして型から抜く。型の周囲を温めなりしなくても抜けます。
- 19 いちごを飾り、バナナの薄切りの上にお雛様を飾ったりしてできあがり。
きっかけ
ひな祭りに毎年ケーキを焼いていますが、嗜好をかえてババロアタイプにしてみました。
おいしくなるコツ
いちごの味を感じるように甘さが控えめ(とくにトッピングのゼリー)です。お好みで砂糖を増やしても。
- レシピID:1290013235
- 公開日:2015/04/12
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません