アプリで広告非表示を体験しよう

豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あっこサンバ
生姜を入れるので、ぽかぽか温まります
みんながつくった数 1

材料(8人分)

豚小間
200グラム
大根
5センチ
にんじん
2/3本
里芋
8個
こんにゃく
1枚
油揚げ
1枚
サラダ油
適宜
だし汁
1000cc
あわせみそ
大さじ4
生姜
1/2片
ねぎ
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、にんじんは乱切りする
    こんにゃくは大きいスプーンでこそぎとるようにして一口大に切る
    里芋は皮を向き、ゆでておく
    油揚げは3つに切ってから、5ミリ幅に切る
  2. 2
    鍋にサラダ油を熱し、豚肉をいためる
    こんにゃく、大根、にんじん、ゆでた里芋を順にいれていためる
    油揚げを入れる
  3. 3
    だし汁をいれて煮る
    あくをとる

    野菜が煮えたら味噌をとぎいれ、生姜をすって入れる
    食べるときにねぎを入れる
    完成

おいしくなるコツ

だいこんもさっとゆでておくと、できあがりが早いです

きっかけ

寒かったので

公開日:2011/12/16

関連情報

カテゴリ
豚汁豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

あっこサンバ 素朴でおいしい、簡単、シンプルが一番 家にある材料で 手作り大好き

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/18 08:54
材料をちょっと大きく切ってしまい、炒めるのに時間がかかりました。(反省) でも、味は良かったです。
よし1208
とても美味しそうですね♪ 作って下さりありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする