アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで作る★大根とツナの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くまきち⭐︎
材料3つ&電子レンジで簡単に作れますよ☆
みんながつくった数 7

材料(2人分)

大根
1/4本(260g)
ツナ
1缶(80g)
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をいちょう切りにする。
  2. 2
    耐熱容器に大根→ツナ(汁ごと)→めんつゆを入れ、ふんわりラップをする。
  3. 3
    (2)を電子レンジ(600W)で2分加熱したら一度取り出し混ぜる。
  4. 4
    手順(3)の工程を2~3回繰り返し大根が柔らかくなったら完成です。

おいしくなるコツ

・ツナを汁ごと入れることで美味しくなります。 ・加熱すると大根から水分が出るので水は不要です。

きっかけ

いつもは、鍋で煮てたのですが時間がなかったので電子レンジで作ってみたら作れました♪♪

公開日:2011/11/28

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
簡単 あと一品 大根 電子レンジ
料理名
大根とツナの煮物

このレシピを作ったユーザ

くまきち⭐︎ ご訪問いただきありがとうございます(*´∀`*) 料理をすることは好きなのですが簡単なレシピが多いです(笑) どのレシピも、家にある食材で作っていますので気軽に作ってみてくださいね★ よろしくお願いします♪♪

つくったよレポート( 5 件)

2023/11/22 16:08
簡単な一品を、と作りましたが、想像以上に相性の良い組み合わせですごく気に入りました。美味しかったです。
✾サザンカ✾
2022/11/25 16:53
おいしくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする