アプリで広告非表示を体験しよう

キムチ入り子供も食べれる中華鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAI kai
生姜とにんにくが入って通常の鍋よりも温まる♪寒い冬にはお薦め鍋です!

材料(4~5人分)

白菜
1/4玉
えのき
1袋
しめじ
1袋
餃子
15~20個
豚水炊き用
200gくらい
はるさめ
100g
豆腐
1丁
☆にんにく
1かけ
☆(鷹の爪)
適量
キムチ
100g
☆ゴマ油
大1
☆おろししょうが
1カケ
♪中華出汁
大4
♪しょうゆ
大1
♪塩
少々
♪こしょう
少々
♪味の素
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お野菜を適当な大きさに切っておきます。
  2. 2
    はるさめを軽く湯がいてもどし水につけておきます。
  3. 3
    土鍋に☆を入れて弱火で香りをだし、1カップのお水と♪を入れます。
  4. 4
    沸騰してきたら、お野菜やお豆腐などをすべて、入れていきます。
  5. 5
    うちでは最初はキムチを入れずに、食べて、少ししたら、キムチを入れて食べます。
  6. 6
    最期にラーメンもよし^^うどんもよし^^ご飯もよ~し!おいしい~~出汁がGOODです。

おいしくなるコツ

お肉は沸騰している時に入れて、アクがでたらとってくださいね^^ お鍋なので、魚介もOKお野菜も、もやしや、ミズ菜、青梗菜OKです~

きっかけ

キムチ入りでホクホク温まりたい~だけど、3歳&7歳の子供も食べれる中華鍋です^^

公開日:2011/01/25

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
しょうが2011 お鍋 アツアツ 温まる
料理名
キムチ入り子供も食べれる中華鍋

このレシピを作ったユーザ

KAI kai おいしいもの大好き!作るのもいいかげんだけど・・好き♪だっておいしいものいっぱいいっぱ~い食べたいもの♪食べてほしいもの♪ 料理は楽しく・安く・簡単に~おいしくが基本です^^; レシピもほとんどが、g計算やスプーン何杯くらいと大まかですが計量楽ではないかと・・(^^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする