アプリで広告非表示を体験しよう

アレを使って簡単! とりむね肉の明太焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
胸肉料理研究家 パンナ
明太子パスタソースを使って味付けいらず!

材料(1人分)

とりむね肉
100g
明太子パスタソース
1袋の半分
バター
10g
片栗粉
大さじ1くやい
しめじ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりむね肉は一口大に切っておく。
    しめじは火が通りやすいようにさいておく。
  2. 2
    フライパンの上にとりむね肉、しめじをのせて塩胡椒、片栗粉をまぶす。
    その上から、明太のソースの中に入っていた海苔をまぶします。
  3. 3
    火を入れて、バターを溶かします。
    バター入れたら何でも美味しくなるよねええええ
  4. 4
    火が通ったら明太子ソースを絡めて完成です!
    ちなみに私は今回これを使いました。
    たらこでも美味しいよ。

おいしくなるコツ

レンチンでやっても簡単にできるかも

きっかけ

味付けに飽きたので

公開日:2022/09/15

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉メイン料理簡単鶏肉料理たらこパスタ・明太子パスタフライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

胸肉料理研究家 パンナ アラフォーの旦那の筋肉を守るために4年以上365日毎日胸肉料理を作っています。 ズボラなので楽チンに既存の食事をアレンジしたお手軽レシピも! 楽天やお店で購入したレトルトや調味料を使ったアレンジレシピ投稿します

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする