生揚げとひじきの煮物 レシピ・作り方

生揚げとひじきの煮物
  • 約30分
  • 500円前後
おさかなさん
おさかなさん
ひじきと生揚げで栄養たっぷり★煮物

材料(2人分)

  • 生揚げ 1/2枚
  • 小芽ひじき 10g
  • 大根 160g
  • 人参 40g
  • むき枝豆 20g
  • だし汁 200ml
  • 砂糖 大2/3
  • 醤油 大1と1/3
  • みりん 大2/3

作り方

  1. 1 大根、人参 半月切り
    生揚げ 食べやすく切る
  2. 2 鍋に、だし汁、砂糖、醤油、みりん、大根、人参、生揚げ、ひじき、枝豆を入れて蓋をして中火で煮る(約7分〜10分)
  3. 3 煮てる途中で、全体的に混ぜ合わせると味が行き渡りやすくなります。
    人参に竹串がすっと通ったらok!

きっかけ

ひじきの煮物が食べたくなって。

おいしくなるコツ

人参と、大根は薄めのいちょう切りにすると火が通りやすくなり、時短になります。

  • レシピID:1280020113
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき厚揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る