ゴーヤー佃煮 レシピ・作り方

ゴーヤー佃煮
  • 約30分
ai01
ai01
ゴーヤーの粗熱がしっかりとれてから水気を絞ってください

材料(10人分)

  • ゴーヤー 300g(約2本)
  • ちりめんじゃこ 40g
  • かつお節 5g
  • 粗糖か三温糖 60g
  • しょうゆ 大3
  • 大1
  • 白いりごま 大1/2〜
  • 塩(ゴーヤを揉む用) ひとつまみ

作り方

  1. 1 ゴーヤーを縦半分に切り、中の白いワタと種をスプーン等で綺麗に取り除く。約5mm厚さ程度に切っていく。
  2. 2 切ったゴーヤーをボウルに入れて、ひとつまみの塩でよく揉んでいきゴーヤーから出た水分を手で絞って捨てボウルへ入れる。そこへ熱湯をたっぷり注ぎ、そのまま2〜3分放置。
  3. 3 放置後、ザルにあげて粗熱がとれたらひとつかみのゴーヤーを両手でギュッと握り水気をよく絞る。残りのゴーヤーも同様に水気を絞る。
  4. 4 鍋に水気を絞ったゴーヤー、ちりめんじゃこを入れて、三温糖を加えゴーヤとちりめんじゃこに絡ませるようによく混ぜる。そこへしょうゆ、酢を加え混ぜてから中火にかける。
  5. 5 調味料をゴーヤー等に絡ませるように混ぜながら汁気がなくなるくらいまで煮る。汁気がなくなる頃にかつお節と白ごまを加え混ぜて火を止めて出来上がり。

きっかけ

ゴーヤーが出回る時期なので。

おいしくなるコツ

汁気がなくなるくらいまで絶えず混ぜながらしっかり煮ると美味しいです。

  • レシピID:1280007363
  • 公開日:2016/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • とりあえず乾杯
    とりあえず乾杯
    2016/09/05 13:19
    ゴーヤー佃煮
    ごはんにピッタリ!

    ごちそーさま。
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2016/08/05 21:21
    ゴーヤー佃煮
    おいしいです♡
    ご飯にぴったり。じゃこがすごく合いますね(*^^*)
  • たんさん娘
    たんさん娘
    2016/07/17 21:13
    ゴーヤー佃煮
    こんばんは〜
    ゴーヤの季節ですね〜
    佃煮だと、毎日たべれて嬉しいです^ ^
    ごちそうさま☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る