離乳食中期~*手づかみもできる焼かないたまごやき レシピ・作り方

離乳食中期~*手づかみもできる焼かないたまごやき
  • 5分以内
  • 100円以下
sige-92
sige-92
フライパンを使わず、あっというまに卵焼き(?)です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えのきはお子さんに合わせて小さく刻みます。
  2. 2 玉ねぎはみじん切りにします。
  3. 3 平らだけど中身がこぼれない感じの器に1と2を入れて、レンジでチンします。うちでは800wで40~50秒くらいです。
  4. 4 そこに卵を入れてよく混ぜます。
  5. 5 そのままラップをせずにレンジでチンします。うちでは800wで1分20秒くらいチンしてみました。
  6. 6 一度まな板などに出して、一口大に切り分けます。
  7. 7 お皿にのせて完成!

きっかけ

卵が好きな娘は、中に色々入っていても気にせずよく食べるので、今回はえのきを入れてみました。

おいしくなるコツ

味がついている方がよければ、お醤油をちょびっと入れてください。入れたければお砂糖も。

  • レシピID:1280007131
  • 公開日:2016/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)
sige-92
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る