スチームケースで作る野菜とハムの炊き込みピラフ レシピ・作り方

スチームケースで作る野菜とハムの炊き込みピラフ
  • 約30分
  • 500円前後
サリィ斉藤
サリィ斉藤
ピラフとリゾットの中間?のような食感で、一味違うお米の食べ方として気に入っています。野菜がたくさんとれるのもうれしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんはすりおろし、ほうれん草とハムは粗いみじん切りにする。ルクエスチームケース(レギュラー)に研いでザルにあげた米を入れ、上に他の具材を乗せる。
  2. 2 白ワイン、コンソメ、水を混ぜてスチームケースに注ぎいれる。
  3. 3 600Wのレンジで6分加熱し、中をかき混ぜてからさらに200Wで15分加熱する。
    ふたを開けず5分ほど蒸らして完成。

きっかけ

ルクエスチームケースのレシピ本を参考に、自分でアレンジしたお気に入りレシピです。

おいしくなるコツ

固形のコンソメなら半分に割ってちょうど良いくらいだと思います。お米は事前に30分ほど水に漬けておく(白くなるまで)とふっくら炊き上がります。

  • レシピID:1280001262
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ
料理名
野菜とハムの炊き込みピラフ
サリィ斉藤
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る