グルテンフリー♪たこ焼き レシピ・作り方

グルテンフリー♪たこ焼き
  • 約30分
猫このみ
猫このみ
小麦粉・米粉不使用のたこ焼きです!(米粉を使うやり方は「おいしくなるコツ」に書いています)

材料(24個人分)

  • ●卵 4個
  • ●おからパウダー 30g※
  • ●カツオ粉 小さじ1
  • ●マヨネーズ 大さじ1
  • ◎干し椎茸の戻し汁(水でも◎) 160ml
  • たこ 60g
  • むきえび 60g
  • ソース、鰹節 お好きな量

作り方

  1. 1 たこやえびなど具材を一口大に切ります。えびは背ワタをとります。(写真はたこえび鮭)
  2. 2 ●をボウルに入れて混ぜます。
  3. 3 2に◎干し椎茸の戻し汁を入れて混ぜます。
  4. 4 たこ焼きの鉄板に油(分量外)をキッチンペーパーなどで塗ります。
  5. 5 加熱し、温まったら生地を流し入れます。
  6. 6 具材を入れます。
  7. 7 生地がかたくなってきたら竹串でくるんとまわしてひっくり返します。
  8. 8 竹串でつついて継ぎ目を下にして焼きます。
  9. 9 器に入れてソースと鰹節をかけて完成♩
  10. 10 爪楊枝で食べる場合は2本使うと回転しにくくなり食べやすくなります。

きっかけ

小麦粉を食べられない&糖質をあまり摂りたくないので、グルテンフリーかつ米粉も使わないたこ焼きを作ってみました。

おいしくなるコツ

※おからパウダー1は米粉3くらいに相当するので(おからパウダーは水分をよく吸うため)米粉で作る場合は米粉90gくらいが良いと思います。⚠商品や環境にもよります

  • レシピID:1270026642
  • 公開日:2022/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ焼き小麦を使わない(小麦アレルギー)おから糖質制限・低糖質
猫このみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る