ぱりぱり食感*オイキムチ レシピ・作り方

ぱりぱり食感*オイキムチ
  • 約1時間
mochico*
mochico*
キムチは白菜が多いわが家ですが、きゅうりで作るキムチもおいしいです♪
ヤンニョムジャンがあれば思い立ったらすぐに作れます。

材料(4人分)

  • きゅうり 3本
  • 大さじ1/2
  • ヤンニョムジャン レシピID 1270023734の1/5

作り方

  1. 1 きゅうりきれいに洗って縦横に4頭分にします。
  2. 2 ボウルにきゅうりと塩を入れて30分ほど置いて水分をだします。
  3. 3 流水で流してボウルを受けたざるにあげて水分を切ります。
    味をみて、ほんのり塩気があるくらいにします。
    しょっぱいようなら水につけて塩抜きをします。
  4. 4 ビニール袋にきゅうりとヤンニョムジャンを入れてもんで均一に行き渡るようにします。
    レシピID1270023734のヤンニョムジャンを全体量の1/5くらい使いました。
  5. 5 空気を抜いてビニール袋をしばります。
    夏は3〜6時間、冬は24時間ほど常温に置いて完成です。
    白菜キムチは3日ほど冷蔵庫で熟成発酵させますが、オイキムチは味がなじんですぐでも♪

きっかけ

ヤンニョムジャンをまとめて作るので、色んな野菜でキムチを楽しむために。

おいしくなるコツ

水分はしっかり抜くようにします。 あまり多く残っていると味が薄くなったり、腐敗の原因になったりします。

  • レシピID:1270024174
  • 公開日:2021/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチきゅうりの漬物きゅうりピリ辛 きゅうり
mochico*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る