アプリで広告非表示を体験しよう

あさりと三つ葉のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
あさりと三つ葉を入れたお吸い物です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

あさり
150g
三つ葉(葉の部分)
2つ
400ml
昆布(出汁用)
5g
小さじ2
薄口しょうゆ
小さじ1
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりはあらかじめ暗い場所で海水程度(3%ぐらい)の水に1時間ほどつけておく。
    その後、流水で殻と殻をこすり合わせるようにして洗い、ザルに上げて水気を切る。
  2. 2
    鍋に水、あさり、昆布を入れて、若干強めにした弱火で加熱する。
    アクが浮いてきたら掬い取る。
    あさりのクチが開いたら、いったん火を止めて昆布を取り出す。
  3. 3
    鍋に酒と薄口しょうゆを入れて混ぜ合わせた後、最後に塩で味をととのえる。
    再び火を付け、煮立つ直前に三つ葉を入れる。
    火を止めて、器に盛って出来上がり。

きっかけ

あさりを購入したので、作りました。

公開日:2021/08/15

関連情報

カテゴリ
あさりお吸い物しょうゆ昆布

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/05 17:17
こちらはお吸い物でなくてすみません_(•̥ _•̥ ) :_お味噌汁で作りました✧˖°あさりのだしがとても美味しくできました♪◕‿ ◕ ♡ありがとうございます♡
sweet sweet ♡
あさりたっぷりで、とっても美味しそうです☆☆☆ いつも本当にありがとうございます!!
2021/08/26 08:31
レシピ参考にさせて頂きました!美味しかったです(^^)ありがとうございました!
yuzusawa
yuzusawa様、初めまして☆レポート嬉しいです!あさりの出汁がきいていそうな、とっても美味しそうなお吸い物です☆☆☆作って下さり、ありがとうございます!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする