我が家の定番☆電子レンジで煮鶏(味噌風味) レシピ・作り方

我が家の定番☆電子レンジで煮鶏(味噌風味)
  • 約15分
  • 300円前後
LisaLisa
LisaLisa
電子レンジを使って簡単に鶏むね肉を調理。
鶏むね肉だけどパサつかず、おいしく頂けます。
普段のお食事にはもちろん、お弁当にも。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は皮を取り除き、観音開きにして厚さを均一にする。
    肉の表、裏に軽く塩・こしょうを振る。
  2. 2 肉を端からくるくると巻き、耐熱性の料理糸で縛る。
  3. 3 耐熱容器に*を入れて、電子レンジで30秒加熱し、混ぜ合わせ、味噌を溶かす。
  4. 4 3に2を入れる。
  5. 5 肉にクッキングシートを乗せ、その上からふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱。
    600W3分30秒。
  6. 6 一旦電子レンジから取り出し、肉を裏返し、再度クッキングシート、ラップをふんわりかける。
  7. 7 電子レンジで加熱。
    ここからは調味料が吹きこぼれないように1分ごとに様子を見ながら600Wで合計4分加熱。
    (噴きこぼれそうになったら一度加熱を止め、少し待ってから再加熱)
  8. 8 電子レンジから取り出し、肉に爪楊枝を刺して澄んだ汁が出てきたらOK。
    濁っている場合は加熱時間追加。
  9. 9 ラップをかけたまま冷ます。
    冷めたら保存袋(ポリ袋、ジッパー付きの袋など)に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる。
  10. 10 タコ糸を取り除き、お好みの厚さに切って皿に盛りつける。
  11. 11 *醤油風味はレシピID:1270022468

きっかけ

醤油味の煮鶏の味噌バージョン。

おいしくなるコツ

鶏むね肉の大きさやお好みに合わせて、調味料の量、加熱時間を調整してください。

  • レシピID:1270023110
  • 公開日:2021/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ハムその他の電子レンジで作る料理鶏もも肉鶏むね肉蒸し鶏
関連キーワード
チャーシュー 鶏むね肉 電子レンジ 蒸し鶏
料理名
蒸し鶏
LisaLisa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る