魚焼きグリルでカリッ とろ~りチーズツナのトースト レシピ・作り方

魚焼きグリルでカリッ とろ~りチーズツナのトースト
  • 約15分
hideok888
hideok888
魚焼きグリルでパンを焼くとカリッと中はふんわり美味しく焼けますトースターが壊れたときにも是非、最近のセンサーコンロなら前日魚を焼いた後でも臭いうつりなく焼けます

材料(1人分)

  • Aふすま丸パン プチサイズ2個
  • Bツナ缶(油漬け) 40g
  • C シュレッドチーズ(北海道産) 18g

作り方

  1. 1 A を横からスライスし、シリコンタイプのアルミホイルにカットした断面を上に向け並べ
    アルミホイルごと魚焼きグリルにいれ
    両面弱火3~4分焼きカリッとさせます
  2. 2 1のAの断面に、缶汁を切らずにB をまんべんなく乗せます
  3. 3 2の上に C を、まんべんなく散らしたら、
    再度、魚焼きグリルで
    両面弱火 3~4分焼き、チーズがこんがりとろりとしてきたら完成です
  4. 4 シリコンタイプのアルミホイルをしいておけば、とろけて落ちたチーズでグリルを汚さなくて済むし、落ちたチーズは香ばしくこんがりアルミホイルの上で焼けていて二度美味しいです
  5. 5 ふすまパンは楽天市場でも通販購入可能です。
    ブランパンと検索してもたくさん出てきます。このレシピの
    関連商品にものせてみました。

きっかけ

食物繊維たっぷりの朝食にもぴったりなふすまパンで、オイルジューシーな染みかた焼き方でトーストを作りました

おいしくなるコツ

一度パンだけ焼いてカリッとさせ、そこにツナ缶を缶汁を切らずに油ごとのせ油がじゅわ~っとパンに染みて焼けて美味しく食べられます ふすまパンがなければ普通の形の食パンならもっと具をのせやすくなります、お好みのパンで。

  • レシピID:1270016861
  • 公開日:2018/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ツナ缶
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る