◈子供と作るたこ(魚肉ソーセージ)焼◈包丁不要 レシピ・作り方

◈子供と作るたこ(魚肉ソーセージ)焼◈包丁不要
  • 約30分
  • 500円前後
コア711
コア711
小さな子供と作りたい!包丁は使わず、ハサミとスライサーだけで作れます。

材料(3人分)

  • 小麦粉 450g
  • 1リットル
  • 2個
  • 魚肉ソーセージ 2本
  • キャベツ 1/4個
  • 青ネギ 4本
  • だし醤油(4倍濃縮) 大さじ3
  • とろろ芋(あれば) 10㎝分
  • 油(焼くとき用) 適量

作り方

  1. 1 キャベツは、サラダ用にスライサーで、スライスしたものを使用しています。

    (写真の左上にある茶色い物は、とろろ芋をすってだし醤油を入れ冷凍保存していた物です。)
  2. 2 キャベツ、青ネギをハサミで切る
  3. 3 魚肉ソーセージもハサミで切る
  4. 4 ※ある時はとろろをする
  5. 5 魚肉ソーセージと油以外を全て混ぜる
  6. 6 たこ焼器を温め、油をひいて、混ぜたたねを入れる。

    魚肉ソーセージを子供にポイ!と軽く投げ入れる感じで入れてもらう。(火傷に注意!特に油の飛びはねがあるので、油は少量で)
  7. 7 完成です。
    たこ焼のソースや、おろしポン酢、だし醤油が入っているので、小さい子どもはそのままでもOK です。

きっかけ

子どもが手伝いたがるのですが、タコを手で触った後その辺を触って欲しくなく、包丁よりもハサミの方が短時間で子供も一緒に出来たので(^-^)

おいしくなるコツ

とろろ芋を入れると柔らかく仕上がります。 タコに比べ、旨味は劣ります(/´△`\)

  • レシピID:1270012594
  • 公開日:2017/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る