韓国海苔と細切りチーズのお好み焼き レシピ・作り方

韓国海苔と細切りチーズのお好み焼き
  • 約1時間
  • 500円前後
hideok888
hideok888
海苔とチーズは絶対相性よい気がします。チーズおかきとかの、海苔くっついてるせんべい、あれが好きな人には、この組み合わせ良いと思います。

材料(3枚分人分)

  • キャベツ 6枚
  • 日清 お好み焼き粉 100g
  • 長芋 すりおろし 120g
  • 1個
  • 150cc
  • 天かす 25g
  • 豚バラスライス肉 6枚(約120g)
  • お好み焼きソース 大さじ2×3枚分
  • マヨネーズ 大さじ1×3枚分
  • 韓国海苔 全形1枚×3枚分
  • クラフト細切りチーズ 15g×3枚分

作り方

  1. 1 キャベツの葉6枚
    あらめのみじん切りにします。

    あらめの、みじん切りにすることで生地に空気が入りやすくなり、ふんわり感があがるそうです。
  2. 2 1のキャベツを入れたボウルに、
    日清 お好み焼き粉100g
    水150cc入れてざっくりと混ぜていきます
  3. 3 2に、長芋 すりおろし
    卵を割りいれ、卵を切るよううにしながら、さらに混ぜます

    このあと、天かすなど、
    生地に混ぜたい具をいれ
    混ぜあわせます
  4. 4 3の生地を
    サラダ油を少々(分量外)を敷いて熱したフライパンに
    一枚ぶんの量、流し入れます
    生地の上に
    食べやすく切った豚バラスライス肉(2枚分40gくらい)をのせます
  5. 5 底面が焼けたら、ヘラ2つ使って、裏返し豚バラがこんがりと焼けるまで、
    フライパンに蓋をし弱火にして蒸し焼きにします。
  6. 6 豚バラもこんがり焼けたら、再び表に返し、
    お皿に盛り付け、
    お好み焼きソースを塗り
    マヨネーズをかけ
    クラフト細切りチーズをふりかけ
    韓国海苔を粗めにちぎりトッピングし
    完成です。
  7. 7 手順4~6を同様に繰り返し、次の人のお好み焼きを焼いていきます。
    完成です。
  8. 8 (3で、生地に混ぜる具のアレンジは、桜えびや、角切りし下茹で済こんにゃく1枚を角切りした竹輪1本と醤油みりん大さじ1で甘辛く煮詰めた具、とろろ昆布をちぎりいれたりなんかもしてます)
  9. 9 韓国海苔はこちらの写真のものです。韓国に旅行いったときのお土産でいただいたので、全部韓国語でメーカーとか読めなくてわからないですが、美味しい韓国海苔でした。
  10. 10 クラフト細切りチーズは写真の商品です。サラダにそのままトッピングしても美味しい商品です。

きっかけ

お土産に韓国海苔をいただいたので、お好み焼きと、チーズに合わせました。 ボウル1つで簡単に生地を作っていきます。生地を作っておいて、あとは、食べたいひとが帰ってくる時間ばらばらでも、一人ずつ焼きたてを出せます。

おいしくなるコツ

4の時にヘラで叩いたらダメみたいです うちのひとは、かつおぶしと、青海苔のトッピングがあまり好きではないらしく、 お好み焼きソースとマヨネーズだけだったり、そこに何故かケチャップまでかけたりしてます。 好みのトッピングでどうぞ。

  • レシピID:1270006292
  • 公開日:2015/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼海苔キャベツ
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る